なにかの技術メモ置き場

なにかの技術メモ置き場

@インフラエンジニア

ラックのケーブリングを少し頑張る

f:id:none06:20210822085824j:plain

概要

今まで無視してきた、ラックのケーブリングを少しだけ頑張ってみた。

LANケーブルの作成

LANケーブルは自作するもの。
f:id:none06:20210819210316j:plain
切り出す。
f:id:none06:20210819210349j:plain
被膜を切り取る。
f:id:none06:20210819210400j:plain
銅線のヨリをほぐして並べる。
f:id:none06:20210819210413j:plain
長さを揃える。
f:id:none06:20210819210423j:plain
RJ-45コネクタを取り付ける。
f:id:none06:20210819210434j:plain
かしめる。
f:id:none06:20210819210445j:plain
ひたすら繰り返す。わりと時間がかかる。
f:id:none06:20210819210455j:plain

ケーブリング

スイッチに結線する。この密度が最高。
f:id:none06:20210822085920j:plain
上の隙間から背面にケーブルを逃がす。
f:id:none06:20210822090416j:plain
ラック背面にケーブルを送る。
f:id:none06:20210822085954j:plain
ラック背面上部で固定する。
f:id:none06:20210822090008j:plain
各機器の背面に結線する。難しい。
f:id:none06:20210822090124j:plain
f:id:none06:20210822090135j:plain

あとがき

ラック選び、しくじった。
ググるとわかるが、本来はケーブルを左右に逃がすことができる。しかし、このラックは全面パネルレスのため、逃がすとそのまま外に出てしまう。
オフィス向けの小型ラックが似た構造になっているらしく、そのケーブリングを参考にした。

参考tweet